真空成形の頂点へ
下田工業茨木株式会社

ABOUT 会社紹介

真 空 成 形 で お 客 様 の 理 想 を 叶 え る

創業以来、私たちは真空成形一筋で、 お客様と共にモノづくりを進めてきました。 時代や環境の変化に柔軟に対応すること。 お客様の夢の実現をお手伝いすること。 そして、誰もできないことに挑戦し、当たり前のように形にすること。 提案・工夫・品質・安心・スピードをモットーに、 5年先の技術開発、10年先の市場を見つめ、 私たちは新しい挑戦を続けていきます。

BUSINESS 事業内容

真空成形・圧空成形・加飾成形・被覆成形の専業メーカーです。

真空成形・圧空成形・被覆成形
下田工業茨木は、真空成形、圧空成形、加飾成形、被覆成形の専業メーカーです。 成形するためのシート押出(ABS、PS)も社内で生産できることが強みの1つです。薄物から厚物、小物から大物までの全てを得意としており、食品トレーの蓋から塵芥車の大型カバーまでの成形加工が可能です。 新規テーマは営業部と技術部で確認させていただき、ご提案、お見積り、金型設計、成形、加工、仕上げ、検査、梱包、出荷までのワンストップで対応いたします。 【真空成形 × 加飾フィルム】 国内自動車メーカーの内装加飾に納入を始めて20年の実績があります。ドアトリムやセンターのコンソールの部位に採用された木目調、金属調の部品が弊社で生産している加飾成形品になります。今後の加飾ニーズにも積極的にお応えいたします。 【被覆(TOM)成形 × 加飾フィルム】 豊かな表現力を持つ被覆成形は、特に手触り感で高い評価をいただいております。被覆成形も国内自動車メーカーの内装加飾で採用されております。今後は本革調、合成皮革などの温かみ溢れる手触り感の需要を見込んでおります。 【真空成形 × 被覆(TOM)成形 × 透過加飾フィルム】 透過加飾フィルムを使うことで内装加飾の領域が大きく広がります。浮き上がるスイッチ、模様、落ち着きのある間接照明など、「見る加飾 ⇒ 見せる加飾・飾る加飾」へと機能性も付与していきます。下田工業の福島工場では3D印刷もしており、弊社とコラボすることで更なる価値が生まれてきます。新規テーマもお待ちしております。 【被覆(TOM)成形 × 機能性フィルム】 各種コーティングフィルムを基材へ被覆することで機能性を向上させます。防水性と防湿性を高める「プリント配線板被覆」、飛散防止、紫外線防止になる「ガラス被覆」、ガラス保護、表面硬度、反射防止、映り込み防止、指紋転写防止、抗菌、抗ウイルスに効果がある「液晶ガラス」があります。 【真空成形 × 人工大理石】 人工大理石の板をカスタム専用機となる真空成形機で成形します。最近ではお家の玄関に手洗い洗面ボウルを設置されるニーズが高まっています。天板とシンクが一体になった手洗い洗面も好評です。唯一無二の製品を形にするお手伝いをいたします。

WORK 仕事紹介

真空成形・圧空成形・加飾成形・被覆成形の専業メーカー

お客様の幅広いニーズにお応えする 国内トップクラスの技術力
【シート押出】 ~プラスチックシートを自社製造し価格競争力を発揮~ 樹脂原料を押出機に入れ高温で溶かします。樹脂は口金からシート状に成形されて押出され、ワークサイズにカットします。(材質:ABS、PS) 【成形】 〈真空成形〉 ~業界トップクラスの真空成形機を保有~ 加熱・軟化させたプラスチックシート材料(熱可塑性樹脂)を成形金型に合わせて真空引きすることにより、製品を形にする成形法です。成形材料の材質を変えることで、さまざな質感と付加価値を創造します 〈圧空成形〉 ~圧縮空気で加圧し、シャープな形状を成形~ 樹脂を圧縮空気で加圧し、金型の形状を写し取る成形方法です。真空成形と同様に、樹脂シートや樹脂フィルムを材料とします。真空成形よりも高い圧力で材料を金型に密着させることができるため、よりシャープな形状に成形できます。 〈TOM成形〉 ~3次元加飾で製品の意匠性や手触り感を付与~ TOM(Three dimension Overlay Method)成形とは、3次元加飾工法の一種で、木目調や金属調、カーボン調の特殊なフィルムを3次元の形状に貼り合わせることで、塗装では不可能な柄の加飾を実現できる加飾工法です。機能性フィルムを使用することで、製品の意匠性向上だけではなく、封止や防水、防汚などの機能性を付与することもできます。 【加工(プレス・NC・鋸)】 ~成形品に合わせてトリミング作業を実施~ 成形品の不要部分を切断し、形状を整えるトリミング作業。プレス加工、鋸加工に加え、数値制御(Numerical Control)によるNC加工機でのトリミングを行っております。 NC加工機でのトリミングは工程すべてをプログラミングし、専用機械による均一加工なので、同じ製品を同じようにトリミングする作業に向いており、大量生産に適しています。